お知らせ 2025年1月27日(月)

Aichi Sky Expo「第4回ナゴヤモーターサイクルショー」県産品PRコーナーへの出展募集のご案内

Aichi Sky Expo活性化推進機構では、Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で行われる展示会やイベントに来場される方に県産品をPRし、地場産業の活性化に寄与する場を設けています。
県内の団体・事業者様は、こちらのスペースにおいて、出展料無料にて物販及びPRを行うことができます。

このたび、4月に開催される「第4回名古屋モーターサイクルショー」にて、県産品PRコーナーが実施されることになりました。

愛知県の名産品や特産品など、お土産品として持ち帰りできるものを販売する出展者を募集します。
出展をご希望の方は、募集要項をお読みの上、Aichi Sky Expo 活性化推進機構のAichi Sky Expo 県産品PRコーナー事務局まで直接、必要書類を提出してお申し込みください。

概要

出展日時

2025年4月4日(金)・5日(土)・6日(日)
[出展単位]3日間
[出展時間]各日9:00~17:00

出展場所

愛知県常滑市セントレア5丁目10-1
Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
展示ホールE・F

出展内容

第4回名古屋モーターサイクルショー
県産品PRコーナーでの出展

愛知県の名産品や特産品など、お土産品として持ち帰りできるものを販売する出展者を募集します。

※事前に内容を確認させていただき、安全性その他の観点から適切でないと判断するものについては、お断りすることがあります。
※県産品PRコーナーを実施する際に催事の主催者からの要望により、出展内容に制限がかかる場合があります。

募集事業者数

7~8事業者程度

出展料

売上金の合計額(消費税及び地方消費税を含まない)の15%並びにこれに対する消費税及び地方消費税の合計額を出展料としていただきます。
※出展料は売上報告から算出し、名古屋モーターサイクルショー実行委員会事務局(中部経済新聞社)から請求します。
※振込手数料は出展事業者の負担でお願いします。

出展資格

  • 県内の地場産品に関する事業者
  • 県内の地場産品に関する業界団体(商工会議所、商工会、農林水産関連団体、観光関連団体等)
  • 愛知県及び県内市町村
  • Aichi Sky Expo需要創造会議構成員

出展方法

出展要項をお読みの上、出展申込書に必要事項をご記入いただき、
2025年2月21日(金)までに、下記のお問い合わせ先(Aichi Sky Expo 活性化推進機構)まで直接、電子メールにてお送りください。

出展要項(PDF:約567KB)

お問い合わせ・お申し込み先

Aichi Sky Expo 活性化推進機構
Aichi Sky Expo 県産品PRコーナー事務局
(余語 氏・林 氏)
(愛知県観光コンベンション局国際観光コンベンション課国際展示場室)

TEL:052-954-6849(ダイヤルイン)
E-mail:tenji@pref.aichi.lg.jp

お問い合わせはこちら

0569-63-0349 平日 8:30~17:15(土日祝休)

お問い合わせフォーム

ページの先頭へ